1
新見短大の地域福祉学科の学生さん7人が
楽々山に 草木染めの研修に来られました。

26、27日の二日間 あいにくのお天気でしたが、皆さん初めての草木染めに奮闘 !






今年は3色にチャレンジ。
それぞれに いい色に ”染まり” ました。




最後に記念撮影。 よく 頑張りました~~!

楽々山に 草木染めの研修に来られました。

26、27日の二日間 あいにくのお天気でしたが、皆さん初めての草木染めに奮闘 !






今年は3色にチャレンジ。
それぞれに いい色に ”染まり” ました。




最後に記念撮影。 よく 頑張りました~~!

▲
by tamashibu
| 2011-05-28 16:51
| 日記
▲
by tamashibu
| 2011-05-24 18:34
| 自然
山藤が満開です。 近くを通ると 甘~い香りがただよいます。

たまに白い藤の花が咲いています。

アカツメクサ

エビネも開きました。

ユキノシタはまだこれから。

これは、スズランかと思ったら 別のユリの仲間だそうです。

チゴユリ。小さくてかわいい花がたくさん咲きました。

スズランも咲きはじめました。


たまに白い藤の花が咲いています。

アカツメクサ

エビネも開きました。

ユキノシタはまだこれから。

これは、スズランかと思ったら 別のユリの仲間だそうです。

チゴユリ。小さくてかわいい花がたくさん咲きました。

スズランも咲きはじめました。

▲
by tamashibu
| 2011-05-18 19:48
| 自然
裏庭のイカリ草がちいさな花をつけました。

5ミリ弱の小さな小さな かわいい花です。

コウゾの木にも 花がつきました~。 糸のような変わった花です。
(やっとカメラで接写が出来るようになりました。これからはちゃんと花が写せるかも。)

ちぃ猫も「頑張って撮れよ」と監督してます。

アカメガシワの木には 赤くて美しい新芽が出ました。


5ミリ弱の小さな小さな かわいい花です。

コウゾの木にも 花がつきました~。 糸のような変わった花です。
(やっとカメラで接写が出来るようになりました。これからはちゃんと花が写せるかも。)

ちぃ猫も「頑張って撮れよ」と監督してます。

アカメガシワの木には 赤くて美しい新芽が出ました。

▲
by tamashibu
| 2011-05-14 18:06
| 自然
▲
by tamashibu
| 2011-05-09 17:39
| 自然
沖縄から久々に Yさんが遊びに来てくださいました~。
岡山のお友達 Bさんとご一緒に・・・
夜はお酒を飲みながら、楽しいひとときを過ごせました。 また来てね~。
( なぜか染里さんが変顔になってますが・・・^~^;)

岡山のお友達 Bさんとご一緒に・・・
夜はお酒を飲みながら、楽しいひとときを過ごせました。 また来てね~。
( なぜか染里さんが変顔になってますが・・・^~^;)

▲
by tamashibu
| 2011-05-06 11:28
| 日記
▲
by tamashibu
| 2011-05-02 18:56
| 自然
1